料金表

京町屋わんこのお宿・幼稚園「るぴこむ」では、お客様の大切なご家族である「わんちゃん」のためのサービスを提供致しております。 幼稚園サービスでは、ご家庭で出来ない適切な躾やひとりぼっちのお留守番では体験出来ない「わんちゃんファースト」の時間をプレゼントすることが出来ます。 専門トレーナーがいるため、どんな小さな悩み事やわんちゃんに関する質問なども丁寧にお答え致します。
PRICE
料金表
「わんこのおやど ようちえん」は、わんこファーストの考えをお持ちの限られた方のみが利用可能で、
わんランク上のわんちゃんの為の安心した会員制施設です。
わんちゃんに出来るだけ負担のかからない時間を大切にしており、ご家族様以上に心からわんちゃんに接するそんな空間作りを心掛けております。
フードやおやつにもこだわっており、「食の安全」と「ワンちゃんの満足度」第一に優先し、スタッフが厳選したもののみを取り扱っております。
- おやど(ドッグホテル)・お預かり
-
¥6.600~
日中はケージレスで遊び、夜間は個別に就寝
- チェックイン10:00-17:00 / チェックアウト10:00~18:00
- 一時預かり ¥1.950/3時間~
- 会員費 ¥700/月
- 犬のようちえん体験コース
-
¥5.500
幼稚園入園はまずは体験から
- 小型犬・中型犬パピーのみ
- 所要時間 5時間
- 犬のようちえんお勉強コース
-
¥26.400
小型犬 ~7kg
- 月謝制 月4回コース
- 入園料¥22.000
- 会員費 ¥700/月
おやどスタンダードルーム | 小型犬 〜 7kg | ¥6.600/泊 |
中型犬 〜 12kg | ¥8.800/泊 | |
おやどVIP 特別個室 | 小型犬3頭まで(2頭+1頭追加料金加算) | ¥12.000/泊 追加1頭は半額加算 |
※宿泊料金 | 1泊料金はチェックインから24時間計算となります。延長の場合には下記お預かりの1-3時間・3−5時間・5−8時間コース料金にて対応可能です。 | |
※営業時間外料金 | 09:00〜10:00 / 18:00〜19:00 | ¥2.200 /時間 |
※チェックイン | 10:00~17:00 (わんちゃんが施設に慣れる為にも、チェックインはなるべく早い時間をお勧めします) | |
※チェックアウト | 10:00〜18:00 (営業時間外を含む表記以外の時間帯は宿泊となりますので予めご了承ください) |
カウンセリング | まずは愛犬と一緒にカウンセリングを受けましょう。お悩み事や問題行動がある場合はその際にお気軽にご相談ください。 | 無料 |
初回限定体験コース | ようちえんの入園前に体験コースを受けていただいております。 | ¥5.500 |
月4回コース | 小型犬 | ¥26.400 |
中型犬 | ¥30.800 | |
4回チケット | 小型犬 (有効期限2ヶ月) | ¥28.600 |
中型犬(有効期限2ヶ月) | ¥33.000 | |
※入園料 | 小型犬 / 中型犬 共通(体験コースのみの方は必要ありません) | ¥22.000 |
※登園時間 | 10:00 〜 11:00 | |
※降園時間 | 16:00 〜 17:00 | |
※コースの内容 | わんちゃん同士のごあいさつや遊び方、お座りやお手といった基本トレーニングに加えトイレトレーニング、お散歩の仕方、人との付き合い方などが楽しく遊びながらしっかり学べ、歯磨き、肉球ケア、ブラッシングなどのお手入れ、そして健康管理の体重測定なども含まれています。 |
1時間〜3時間コース | 小型犬 | ¥1950 |
中型犬 | ¥2550 | |
3時間〜5時間コース | 小型犬 | ¥3150 |
中型犬 | ¥4150 | |
5時間〜8時間コース | 小型犬 | ¥4800 |
中型犬 | ¥6200 | |
※コース内容 | 運動不足の解消やお留守番によるストレスの軽減にも最適なコースです。通常の一時預かりとは違いフリースペースにてケージレスでお預かりをし、他のわんちゃんとのびのび触れ合いながら飼主様のお迎えを待つコースです。また他のわんちゃんが苦手な場合にはケージ使用にてのお預かりも可能です。 | |
※ | 「他犬や人に咬む」等、攻撃的な行動が見られた場合には、この限りではありませんので予めご了承ください。 |
会員費
るぴこむは会員施設となりますので、ご利用に際しては月¥700/頭の会員費が必要となります。
また2頭目以降は¥300/頭となります。
おやど(ホテル)ご利用の方はご利用月のみとなります。
キャンセル料金
当日もしくは連絡無しのキャンセル 宿泊料金の100%
前日 宿泊料金の80%
前々日 宿泊料金の50%
ご注意事項
※おやど(ホテル)をご利用の際には「おやど(ホテル)ご利用規約」と「カルテ」にご記入・提出をお願しております。
※幼稚園ご利用時には、上記に加え「幼稚園わんちゃん質問シート」をご提出願います。
下記書類をダウンロードしていただき事前にご記入の上持参いただけますと、当日の手続きに関する所要時間が短縮できます。
またはメール送信でも受け付けております。lupicom.wan.wan@gmail.com
尚、ご利用規約にご承諾をいただけない場合は、ご利用いただけませんので予めご了承ください。
※1年前後に接種した狂犬病予防接種証明書とワクチン(5種以上)接種証明書をご持参ください。ノミ・ダニの予防をお済のわんちゃんに限らせて頂いております。
※ご来店時は飼い主様の身分証明書(免許証又は保険証)のご提示をお願いします。
「わんわん食堂」
京町屋ならではの厨子二階(つしにかい)では、わんちゃんの健康を第一に考えたわんちゃんの為の憩の場をご用意しました。
大切な家族の一員であるわんちゃんと一日でも長く一緒にいれますよう、心も身体も健全に保てるお手伝いが出来たらと安心してわんちゃんに食べてもらえる物だけを厳選しました。
わんちゃんの為にも是非一度お寄りください。 メニューサンプルはこちら
わんぱくWanバーグ
牛、豚肉の合挽きミンチに鶏レバーを加えたこだわりのハンバーグ。ビタミンB群、食物繊維、カルシウムが豊富!
コリコリ鶏軟骨炒めプロバンス風
コリコリとした食感の鶏のひざ軟骨を緑黄色野菜と一緒に炒めたほんのり香るローズマリー風味。
鶏軟骨にはコラーゲン、ナイアシンが豊富!
スイートポテト
食べやすいミニサイズのスイートポテト。ほくほく甘いさつまいもに豆乳を加えて焼き上げています。
ほんのり香るバターの風味がわんちゃんの嗅覚を刺激し、食物繊維豊富なお芋です!
保存料・添加物不使用!!
人が食べても大丈夫!な国産の手作りご飯のみ取り扱っております。
無添加 国産
保存料・添加物は一切使用しておらず、原材料は一つ一つこだわり、人用に販売されている物が使用されています
美味しさの秘密
わんこに必要なものだけが残され、不必要なものは排除されています
安心で新鮮を
国内生産のものだけを厳選しているので全て新鮮です